好きを発信するサイトです。
スポンサーリンク

伊勢湾台風物語

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

臓物
イラストは特に関係がありません。

「伊勢湾台風物語」は保育園児か小学生の頃、市民会館で観た覚えがあるトラウマ映画です。

天井が叩き割れず浸水により一家が亡くなります。

しばらく台風が来るたびに「家が壊れる〜」とか
しつこいくらい台風怖い・・・と思っていましたが、
安城は、山もなければ海もない。川はあるけれど家から遠く、
ただただ風に吹かれるシャッター音がうるさい・・・という天災になりました。

が、ここにきて

ニュースやら、企業、学校の万全な警告と態勢が台風に対する恐怖を呼び起こしてくれましたよ。

天災は忘れた頃にやって来る。

いやいや、忘れてやしないよ。トラウマ映画。

川に木材と土左衛門が流れていたとばーちゃんに聞いたことも覚えているよ。
「ドラえもん」なら知ってるけど「どざえもん」って何?状態でしたが。

なので、あんまりすごいのは、こないでください。

ちなみに今回の台風21号の記憶は「停電」でした。
停電怖い。

スポンサーリンク
MOMOKO

愛知県安城市在住。
食、マンガ、ゲーム、映画、鳥が好きです。

MOMOKOをフォローする
映像
スポンサーリンク
シェアする
MOMOWORK | PLAY

コメント ご意見ご感想お待ちしております!

タイトルとURLをコピーしました